コラム
発泡スチロールの熱伝導率
2021年10月21日
ビーズ法ポリスチレンフォーム断熱材(発泡スチロール)は、微細な完全独立気泡によって構成されています。その独立気泡の小さな粒ひとつひとつの密度が熱伝導率に大きく関わってきます。 発泡スチロールの密度が高いほど、熱伝導率は低 […]
発泡スチロールの吸水量
2021年10月21日
発泡スチロールの吸水量は、発泡スチロールの粒の密度により、変動します。 発泡スチロールの密度が高いほど、給水量が低くなるため、柔らかい発泡スチロールは吸水量が多く、硬い発泡スチロールは吸水量が少なくなります。 発泡倍率と […]
発泡スチロールの浮力
2021年10月21日
発泡スチロールは98%が空気のため、水に浮きます。 どのくらいの重さまで水に浮くのかというご質問を多くいただきます。 発泡スチロールの密度や重力、圧力などの条件により変動しますが、サイズにより何kgまで浮 くのかという目 […]